ワンオペ新米ママの自分の満たし方

「私、何やってるのかな?」

ワンオペで子育てをしていると

ふと、「私、何やってるのかな?」


「何のために毎日同じことを繰り返してるのか?」


「私、このままでいいのかな」


「人の役に立ててないな」

思う瞬間あったりしませんか?

今日も生後10ヶ月の子どもが1回目の食事を終えて、

午前中のお昼寝をしてる横で、

一息入れようと思って腰掛けたんです。

床のいろんなところにあるおもちゃ、


シンクに溜まった食器、


しまってない洗濯物、


すっぴん・部屋着の自分、

その瞬間

「あ、これやばくない?」

という気持ちがあがってきたんです。

そこから一緒に
「私、何やってるのかな?」

「何のために毎日同じことを繰り返してるのかな…」

「私、このままでいいのかな…」

「人の役に立ててないな…」


とでてきて、気持ちが一気に軽くない状態になりました。

「人の役に立ててない」って 問題ですよね。

「このままじゃ、何も動けなくなる」
と私の直感が働き、

部屋の本棚にある紙を取り出し、

10minFOCUSMapping®︎中級過去を

5分くらいで描きました。

再度、寝ている子どもの顔を見て思ったんです。

この子がすやすや寝られているのは

安心できる環境や

お腹いっぱいになるようにご飯を

用意することができているから。

この子を預けなくても夫が仕事ができるのは

自宅でお世話をすることができているから。

私、人の役に立つことができてる

「あ、私、人の役に立つことができてる」

と思うことができたんです。

人の役に立つって大きなことして、

お金をもらうことだけじゃないし、

日常でできてることなんだなと気づくことができたんです。

大事なことは・・・?

大事なことは、視点を変えること

中でも重要なことは、小さなできたに目を向けること

一言で言うと誰でも誰かの役に立つことができているんです。

もし私と同じように

ワンオペで子育てをしてて

ふと、「人の役に立ててないな」

と思った方がいたら、

日常のできた!にフォーカスしてみてくださいね。


最後までお読みいただきありがとうございます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です